• 電話番号
  • 初診予約

歯がしみる症状「知覚過敏」とは

初診予約する

知覚過敏について

知覚過敏の症状としてもっとも大きな特徴なのが、「一時的に歯がしみる」ということです。
程度にもよりますが、虫歯の場合、慢性的な痛みを伴う事が多いのに対し、知覚過敏の場合は冷たい物を食べたり飲んだりしたときなどに、一時的に歯がしみるだけで、その痛みは持続しない事が多いです。(症状が進むほど、温かい物までに歯がしみるようになります)

知覚過敏の原因

知覚過敏は歯の表面部分のエナメル質が何らかの原因で傷つき、削れてしまう事によって象牙質が露出し、象牙質にさまざまな刺激が加わって、歯がしみる症状へと繋がります。

☆間違ったブラッシング
硬い歯ブラシで力任せに歯磨きをすると、エナメル質が傷つき、削られてしまいます

☆歯磨き粉
歯磨き粉には歯の表面を綺麗にする「研磨剤」が配合されている物がほとんどで、普通の使用程度では問題ありませんが、長期間、大量に歯磨き粉を付けて歯磨きを行うことによって、場合によってはエナメル質を傷つけてしまう事もあります。

☆歯ぎしり、食いしばり
歯ぎしりは直接、歯のエナメル質同士をこすり合わせるので、エナメル質が削れる原因となります。

☆酸
エナメル質は人体の体の中で最も硬い組織といわれていますが、酸にはとても弱いという性質があります。
私たちが日頃から口にしている食べ物には酸が入っている物が多く、普通の食生活を送っているだけで、知らないうちにエナメル質を溶かしていってしまっている可能性もあります。このように酸によってエナメル質を溶かしてしまう症状を「酸蝕歯(さんしょくし)」といいます(○○酸とつくものは基本的にエナメル質を柔らかくする性質があります)。

☆歯周病
歯周病になり歯肉が下がると、象牙質が露出しやすくなるので知覚過敏の症状が現れやすくなります。

知覚過敏の治療

★知覚過敏用の歯磨き粉
知覚過敏用の歯磨き粉は、薬用成分が露出した象牙質をカバーし、刺激が伝わらないようにし、「歯がしみる」症状が緩和される事が期待できます。

★薬の塗布
露出した象牙質を薬で覆う事によって外部からの刺激を遮断し、「歯がしみる」症状を抑える効果が期待できます。

★鎮痛剤の服用
痛みがひどい場合など、「消炎鎮痛剤」を内服する事によって歯の痛みを抑える治療が行われます

★レーザー治療
露出した象牙質にレーザーを照射することによって、象牙質に加わる刺激を伝わらないようにし、歯がしみる症状を軽減、または完全になくすことが期待できます。

★神経を抜く
さまざまな治療を行っても改善の見込みがない場合など、歯の神経を抜くことによって、痛みを感じないようにします。

知覚過敏の参考サイト

トップへもどる